スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月05日

伊都の湯どころ。


福岡レッドワーブラーズが練習させてもらってた球場巡りをした後、糸島市泊にある元気クラブに行きました。

ここは、2008年にレッドワーブラーズの選手寮として使わしてもらった施設です。

ホークスに入った金投手の入団会見もここでやりました。


伊都の湯どころという温泉施設が併設されていて、練習後にゆっくりと疲れを癒やしていました。

今日も1年ぶりに入ってきました。気持ちいいー!
岩盤浴とサウナで2キロマイナス(^-^)v
入浴後は85キロ!

でも血糖値は下がってません((((゜д゜;))))

多分σ(^_^;)?


皆さんも糸島市に来た時には

伊都の湯どころに是非立ち寄ってみて下さい。



では。
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 20:52Comments(1)

2010年10月05日

リョユーパン球場と曲がり田球場



リョユーパン球場も曲がり田球場も変わってませんでした。

特にリョユーパン球場は2年間 よく練習しました。
ありがとうございました
(*⌒▽⌒*)
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 20:03Comments(0)

2010年10月05日

前原の曽根野球場



前原に来てます。

2008年2月

福岡レッドワーブラーズが産声を上げた球場です。


球場の向こうに見えるのは曽根体育館。

雨の日は ここでバスケなどして汗を流しました。

懐かしいです。
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 13:22Comments(1)

2010年10月05日

早朝ランニング


タイリク君と6時半から自宅近くの浜をランニングしました。


早朝は気持ちよいですね
(*⌒▽⌒*)

沢山の人がいました。

ラジオ体操してる人
走ってる人
歩いてる人
浜に座って歌ってる人
釣りをしてる人


そして砂浜を走りながらゴミを拾っては、ゴミ箱に捨てにいく人(偉いなー!)

みんな日課なんでしょう。

さて

タイリク君は5分もたたないうちに足が痛くなり、20分足らずでリタイアしてしまいました(((((゜д゜;))))


息子よ!

もうちょと頑張れよ
(゜o゜;)σ(^_^;)?

では
みなさん

今日も1日

張り切っていきましょう
(`_´)ゞ了解!
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 07:54Comments(1)

2010年10月04日

リレー・フォー・ライフ

遅くなりましたが、

先月 海の中道で行われたガン撲滅運動リレー・フォー・ライフの様子です。

襷を繋ながら24時間歩きます。

今年は、福岡レッドワーブラーズの江口代表とレッドワーブラーズを応援してくれているユウ・ワンデザインの古川さんが、レッドワーブラーズのユニフォームTシャツと帽子とのぼりを持って歩いてくれました(*⌒▽⌒*)

ありがとうございました。


昨年は 僕と4人の選手で歩きました。

こういう機会に
また福岡レッドワーブラーズとして参加出来ることを祈ってます。


江口代表

大変でしょうが

頑張って下さい('-^*)ok
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 23:21Comments(3)

2010年10月04日

マリノワの観覧車



夕方 愛宕浜あたりをランニングしました。
やっぱりダイエットには
運動ですね(^-^)v

能古島行きフェリー乗り場のある小戸からマリノワの観覧車がとてもキレイでした(*⌒▽⌒*)


ところで

太宰府ですよね!

大宰府は変換で最初に出たので、信用してそのまま書いてしまいました
((((゜д゜;))))

すんませんでした。


願いが叶わないかも
(゜o゜;)

道真公お願いします
(^^;)
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 22:44Comments(1)

2010年10月04日

お腹が減ったので( 。・_・。)ノ




今日は 真面目な事を考えたせいか? お腹が減ったので、大宰府の帰りに長浜にある元祖長浜やに行きました。

久しぶりです。

味はσ(^_^;)?ですが
((((゜д゜;))))


この店は 大濠高校時代に野球部の同級生と行ってたんですが、その中の一人が替え玉をなんと

6玉したんです(@_@)

30年くらい前になるので、はっきり覚えてませんが、一杯300円で替え玉が50円だったと思いますが、600円で腹一杯になってました
((((゜д゜;))))

すごかったなー!

懐かしいです(^-^)v


その彼は

甲子園でレフトを守り、ツーベースヒットになりそうな打球を、セカンドへ矢のような送球で刺した

寺田

君です(*⌒▽⌒*)

元気ですか?
今でも沢山食べてんだろうなー?

では!
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 15:57Comments(1)

2010年10月04日

大宰府にお詣り



残り少ない福岡での休日ですが、今日は大宰府に来ました。

いろんなことをおねがいしました(*^_^*)


藤原道真公やから学問の事しか聞いてもらえないかな ((((゜д゜;))))


大宰府、道真公と言えば 飛梅!

そして、梅ヶ枝餅。

久しぶりに食べたけど
やっぱり美味しいです。
(*⌒▽⌒*)

ところで

平日にも関わらず
沢山の人出でした(゜o゜;)

ほとんどが韓国か中国からの団体さんでした。

尖閣やら竹島やら外交問題は、非常に難しいと思いますが、こじれてこのような団体旅行がなくなってしまったら、打撃を受ける人達が沢山いるんだろうなーと実感しました(@_@)


かと言って、不条理な要求に屈してたらダメですよね (-.-")凸


政治屋(p_-) あっ間違った政治家の皆さん、真剣に頑張って下さい('-^*)ok


では!
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 15:34Comments(1)

2010年10月01日

餃子作り。




7日からの秋季キャンプのまえに一時帰福してます。

今日はラーメンマンタイリク君と夕食の餃子を作りました。

自分のばかりに集中して作ってると、タイリク君は飽きた?らしく、途中から小籠包かシュウマイ?みたいなのを作ってました
((((゜д゜;))))

が、
それでも美味しく頂きました(^^)v


あと4 5日ゆっくりします。


では。
  


Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 21:01Comments(2)