2011年02月28日
さぶっ・・
仙台到着しました。
着陸前に飛行機の窓から見た海が、沖縄のそれに比べて鉛色っぽく見えたのは気のせいではありませんでした((((゜д゜;))))
寒いです(゜o゜;)
今日 沖縄で20何度かあったのに、ここ仙台では
なんと1度か 2度です。
風邪引かないように体の外も中も温まって寝よう
('-^*)ok
では!
着陸前に飛行機の窓から見た海が、沖縄のそれに比べて鉛色っぽく見えたのは気のせいではありませんでした((((゜д゜;))))
寒いです(゜o゜;)
今日 沖縄で20何度かあったのに、ここ仙台では
なんと1度か 2度です。
風邪引かないように体の外も中も温まって寝よう
('-^*)ok
では!
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
17:37
│Comments(1)
2011年02月28日
沖縄を出ます!

久米島で始まった春季キャンプから那覇 名護などの練習試合 オープン戦を終えて本日寒い仙台に帰ります(^-^)v
久米島の皆さんを始め、応援していただいた皆様ありがとうございました。
何人かの故障者は出ましたが、いいキャンプをおくれたと思います(*⌒▽⌒*)
これからは、オープン戦を重ねて、レギュラーシーズンに万全の状態でのぞめるようにやっていきます。
イーグルスファンの皆さん期待してくださいね
('-^*)ok
では!
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
11:43
│Comments(1)
2011年02月24日
ホテルのベランダから。

いい天気です(*⌒▽⌒*)
天気予報は悪かったのに。
ベランダから綺麗な海が
('-^*)ok
左の奥の方に万座毛が見えます。
こんなロケーションがいいリゾートホテルに1人は、ちょっともったいないし、悲しい((((゜д゜;))))
今日は 浦添でヤクルトと練習試合です。
3戦連続でドローなんで、今日はスカッと勝ちたいです(^-^)v
そして 夜の海を眺めながら泡盛で一杯やりましょねーσ(^_^;)?
では、行ってきます。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
08:16
│Comments(3)
2011年02月21日
うりずん


昨晩は沖縄料理屋さん
うりずん
で空手家川邉君や六本松のゆい結のマスター川満君らと泡盛をぐいっといっちゃいました(*⌒▽⌒*)
うりずんは、大好きな作家 椎名誠さんの本で知って、4年前に一人で行った事がある、有名なお店です。
予約がないと普通は入れないんですが、昨晩は遅かったのですぐに入れました。 (*⌒▽⌒*)
美味しかった(^-^)v
皆さんも那覇に行ったら
ぜひどうぞ。
三線での沖縄民謡も聞けるかも('-^*)ok
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
12:28
│Comments(1)
2011年02月20日
涌井と帆足が!
昨日の朝の無茶ぶりの声だしをスポーツ新聞の記事で見たのでしょう(^^;)
出発前の忙しい時にライオンの涌井から電話がありました。
帆足が代わると
声が南郷まで聞こえませんよ!
って(゜o゜;)
バカっ!
カズオのほんとの無茶ぶりやぞっ。
そう言うと
えっ? あん時に急に言われたんですか?
それじゃ仕方ないですねと ((((゜д゜;))))
仕込まれてたら、もっとちゃんとした話してますって ('-^*)ok
そんな話をしながら、仙台で我が後輩 大石を含めての食事会を約束して電話を切りました。
その時の様子はブログで上げますので、お楽しみに
σ(^_^;)?
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
18:57
│Comments(0)
2011年02月19日
那覇上陸!


那覇だぁー(*⌒▽⌒*)
今晩は、那覇の松山にあるはなずみさんで呑みました ('-^*)ok
福岡レッドワーブラーズを応援してくれてた小田原さんや口輪野夫妻やお友達と一緒に。
レッドワーブラーズの事や今年のイーグルスの事やら僕のブログの話で盛り上がりました。
明日 セルラースタジアムでGとのオープン戦が有るため、早めに切り上げましたが楽しいお酒でした。
明日 頑張るぞー!
選手が(^^;)
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
23:46
│Comments(2)
2011年02月19日
超無茶ぶり( ゜o゜;)
久米島キャンプ最終日
恒例の朝の散歩の声だしで、おおとりの松井カズオが日本一と200本安打を目標に頑張りますー!
と言った後、
最後に
森山コーチお願いしまーす
とカズオからの無茶ぶりがありました((((゜д゜;))))
ライオンズの選手時代から多分20年ぶり位の声だしを命じられました(゜o゜;)
監督 コーチ 選手 マスコミ関係 ファンの皆さん総勢200人?以上の前で緊張の中、日本一とバラ色のオフに向けて頑張ろー!と
空に向かって右腕を突き上げて叫んじゃいました
(*⌒▽⌒*)
選手のみんな 頼むよ
('-^*)ok
それより
カズオ。
もう無茶ぶりは
止めてくれ(゜o゜;)
では。
by この無茶ぶり声だしが恒例化されることを心配している小心者のモーリー
恒例の朝の散歩の声だしで、おおとりの松井カズオが日本一と200本安打を目標に頑張りますー!
と言った後、
最後に
森山コーチお願いしまーす
とカズオからの無茶ぶりがありました((((゜д゜;))))
ライオンズの選手時代から多分20年ぶり位の声だしを命じられました(゜o゜;)
監督 コーチ 選手 マスコミ関係 ファンの皆さん総勢200人?以上の前で緊張の中、日本一とバラ色のオフに向けて頑張ろー!と
空に向かって右腕を突き上げて叫んじゃいました
(*⌒▽⌒*)
選手のみんな 頼むよ
('-^*)ok
それより
カズオ。
もう無茶ぶりは
止めてくれ(゜o゜;)
では。
by この無茶ぶり声だしが恒例化されることを心配している小心者のモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
09:05
│Comments(4)
2011年02月18日
TOKIOのの長瀬くん?

久米島キャンプも明日で打ち上げ('-^*)ok
あっという間の19日間でした(^-^)v
昨晩ホテルの近くの居酒屋で佐藤コーチと飲んでると、お客様が(゜o゜;)
TOKIOの長瀬くん?
ではなくて、
元メジャーリーガーの
お茶目なカズオです
(*⌒▽⌒*)
元気に頑張ってますよ!
皆さん期待してくださいね
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
22:19
│Comments(0)
2011年02月16日
朝日!

昨日に引き続き、朝の散歩会場のビーチからです。
少し雲が多いですが、赤くてきれいな朝日が上がってます(*⌒▽⌒*)
おはよー!
久米島キャンプもあと4日。
打ち上げまで 怪我人がでないように、引き締めていきます('-^*)ok
では。
by ヘビもでっかいカエルもオバケも怖い今年48歳の年男モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
08:24
│Comments(3)
2011年02月15日
ウミヘビ?


朝の散歩 体操 声だしにとホテルの前のビーチに行きますが、今朝は漂着物が
((((゜д゜;))))
縄かなと思ったのですが、ヘビでした(゜o゜;)
どうもイラブーっぽい
σ(^_^;)?
生きてたら怖くては近寄れませんが(^^;)
ハブはもっと怖いので、歩いて帰るときは草むらや木の下は気を付けてます。
地元の人は大丈夫だぁーと言ってますけど(゜o゜;)
皆さんも毒蛇には気を付けて下さい。
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
22:01
│Comments(4)
2011年02月14日
リラックスタイム!

今から部屋のお風呂で半身浴します(*⌒▽⌒*)
ラベンダーの入浴剤で。
頂き物ですが(^-^)v
ラベンダーの香り好きなんです('-^*)ok
項羽と劉邦を読みながら、昨晩飲みすぎた身体・・・ ではなくて、
第三クールで疲れた身体を癒やして、明日からの久米島キャンプの最終クールに備えたいと思います。
では。
by 今では想像もつかないでしょうが、若い頃はバレンタインチョコを段ボールで数箱貰った事もある年男のモーリー!
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
21:12
│Comments(2)
2011年02月13日
ハーイオ ッパピー!



12日に久米島にお客様が!
福岡レッドワーブラーズを二年間サポートしてくれた、僕の大原中野球部後輩の久富君が昨年に続き、今年も久米島に来てくれました (*⌒▽⌒*)
紅白戦を見た後
食事に行ったお店は
あの芸人の小島よしおさんのお母さんのお店
オーハッピーでした!
お母さんは気さくな人で、僕と久富君とのスリーショット('-^*)ok
泡盛もあっという間になくなりました(゜o゜;)
明日 散歩に遅れませんように((((゜д゜;))))
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
00:37
│Comments(1)
2011年02月10日
8.4キロ
久米島キャンプ 第三クール初日 練習終了後 球場からホテルまで、完走じゃなくて 完歩?しました。
1時間25分!
最近 体重が少し増えてきてるので、気をつけよう
(゜o゜;)
では。
1時間25分!
最近 体重が少し増えてきてるので、気をつけよう
(゜o゜;)
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
20:22
│Comments(0)
2011年02月09日
オーハ島

暫くです(^-^)v
キャンプ2回目の休日。
前回に続き、昼まで爆睡
(゜o゜;)
昼飯後に近くの温泉施設のバーデハウスでまったりと過ごしました(*⌒▽⌒*)
帰りに市橋容疑者で最近有名になったオーハ島を撮影しました((((゜д゜;))))
久米島から目と鼻の先にある小さな島です。
次の休日に渡ってみようかなσ(^_^;)?
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
19:41
│Comments(1)
2011年02月01日
田中國明先生の著書

今年のキャンプの余暇は、読書にあてようかと思ってます('-^*)ok
元々読書は好きなんですけど(^^;)
まず 一冊目は
母校 福大大濠のバスケット部総監督の田中國明先生の著書
見て見ぬふりか、ゲンコツか
です。
クニアキ先生は バスケット界では 超有名な
叉 大濠高校でも強烈な先生として、伝説の方です。 ((((゜д゜;))))
一言では語れませんが、この著書は体罰の必要性を書いています。
賛否はあるとは思いますが、指導者として、三人の子供の親として、叉はルールやマナーを守るとか我慢するということをしない?知らない馬鹿者があふれている世の中を憂えている大人として、非常に賛同できる本だと思います(^-^)v
とにかく面白い本です。
仲の良い 山梨学院大の女子バスケ監督の梅崎らのコメント
僕ら、ボコボコに殴られましたけど・・・ それが何か?
もじーんとするし('-^*)ok
皆さん
兎に角読んでみて下さい。
主婦の友社から1400円で発売してます。
では。
by つい熱くなって偉そうな事を言ってしまうエセ教育論者の年男モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
22:40
│Comments(2)
2011年02月01日
ざわわざわわ!

楽天イーグルスの久米島
春季キャンプが始まりました(*⌒▽⌒*)
いよいよ
ざわわざわわ
の季節?です。
昨年の久米島は雨天が多かったのですが、初日の今日は曇ったり晴れたりしましたが、まあまあの天候で無事に練習を終えることが出来ました(^-^)v
このまま 天気も選手のコンディションも良いことを祈ります('-^*)ok
by 健康のために約5キロを46分で歩いて帰った年男のモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
16:35
│Comments(3)