2010年02月28日
アンビリーバブル!
今日の宜野湾での横浜とのオープン戦!
津波警報がでたために
中止になりました(*_*)
天気も良く お客さんも沢山いたのに残念です
((((゜д゜;)))
でも何かあってからでは
遅いのでしょうがないですね。
今から ホテルに戻って
昼寝でもしよう(-.-;)y-~~~
津波警報がでたために
中止になりました(*_*)
天気も良く お客さんも沢山いたのに残念です
((((゜д゜;)))
でも何かあってからでは
遅いのでしょうがないですね。
今から ホテルに戻って
昼寝でもしよう(-.-;)y-~~~
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
13:04
│Comments(2)
2010年02月27日
びっくりしました!
今朝5時半過ぎにグラグラッと、多分10秒から20秒位だったでしょうか?
久々のすごい揺れで起こされました((((゜д゜;))))
泊まっている部屋は10階だし、もしかしたら!とも考え怖かったですO(><;)(;><)O
ドアを開ける音が聞こえたので何人かは廊下に飛び出したようです(^^;)
僕も高3の時 初めて行った東京で震度3の地震に遭遇し、慌ててベッドから起きて靴を履き廊下に出ようとしたことを思い出しました(゜o゜;)
ねぇ盛明君!
やっぱり 地震は怖いですね!!
火事と雷も。
地震による被害がないといいです。
久々のすごい揺れで起こされました((((゜д゜;))))
泊まっている部屋は10階だし、もしかしたら!とも考え怖かったですO(><;)(;><)O
ドアを開ける音が聞こえたので何人かは廊下に飛び出したようです(^^;)
僕も高3の時 初めて行った東京で震度3の地震に遭遇し、慌ててベッドから起きて靴を履き廊下に出ようとしたことを思い出しました(゜o゜;)
ねぇ盛明君!
やっぱり 地震は怖いですね!!
火事と雷も。
地震による被害がないといいです。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
08:22
│Comments(1)
2010年02月25日
かりゆしビーチ




昨日から 沖縄中部の恩納村に泊まってます。
この2日間 天気も良く、ようやく日焼けしました
(^^;)
練習試合が早く終わったので、ホテルの近くにあるかりゆしビーチへ散歩に行きました。
白い砂浜 綺麗な海!
さすがリゾート(^-^)v
オフに家族でゆっくりと来たい場所です。
帰ろうとしたら、海岸に
ヤモリ君の死骸が!
7.8センチでしょうか?
久しぶりにヤモリ見たなー!
このくらいのなら
かわいいかな?
でも
ハブは見たくないです
((((゜д゜;))))
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
20:05
│Comments(3)
2010年02月23日
初オープン戦
本日 北谷球場でドラゴンズと初のオープン戦がありました。
13対3で勝ちました(*⌒▽⌒*)
オープン戦とはいえ 勝ちは気持ち良いもんです。
懐かしい顔にも沢山会いました。
デニー 石井丈ちゃん 苫篠コーチ 森繁さん 和田のベンちゃん 平野謙さん
高木のチャン などなど
みんな年取ってたけど、元気そうでした(*⌒▽⌒*)
僕も年取って見えるのかなσ(^_^;)?
当たり前か(*´д`*)
13対3で勝ちました(*⌒▽⌒*)
オープン戦とはいえ 勝ちは気持ち良いもんです。
懐かしい顔にも沢山会いました。
デニー 石井丈ちゃん 苫篠コーチ 森繁さん 和田のベンちゃん 平野謙さん
高木のチャン などなど
みんな年取ってたけど、元気そうでした(*⌒▽⌒*)
僕も年取って見えるのかなσ(^_^;)?
当たり前か(*´д`*)
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
16:25
│Comments(2)
2010年02月22日
公設市場


休日の今日、ホテルで昼食をとった後、小雨の中を
一人で国際通りを散歩しました。
途中
第一牧志公設市場に入ると
(゜o゜;)
ファンキーな豚君が!
さすが
オキナワσ(^_^;)?
by いつでも どこでも
単独行動が好きなモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
16:25
│Comments(2)
2010年02月21日
2010年02月21日
10何年ぶり?

那覇に到着しました。
ベイスターズにいたころ、キャンプ中に時々通ってた沖縄料理の店
わらじ屋に久しぶりに来ました。
豆腐よう ヒラヤチーが美味しいお店です。
店構えも変わってないし、すごく懐かしい(*⌒▽⌒*)
那覇市西にあります。
沖縄にきたときは
みなさんどうぞ!
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
21:24
│Comments(0)
2010年02月21日
久米島キャンプ打ち上げ

最後になって、沖縄らしく暑い1日でした!
今から那覇に向かいます。
移動前に軽食を食べているとパラグライダーが飛んでました。
僕は、高所恐怖症ですが、優雅に飛んでいる姿を見るとチャレンジしてみたい気になりました(*⌒▽⌒*)
経験者のみなさん
どんな感じですか?
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
17:54
│Comments(1)
2010年02月17日
福岡からお客様?

小雨で寒い久米島に福岡から川邉君が 呑むためにやって来ました(*⌒▽⌒*)
南の島なのに寒いって 文句を言ってますが、僕のせいではありません(x_x;)
悪しからず(つд`)
冷えた身体が暖かくなるまで 泡盛を沢山呑んで下さいσ(^_^;)?
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
16:13
│Comments(3)
2010年02月13日
昨日不思議な事が!
昨日 久米島の室内練習場に居たときの話です。
なにげにストレッチをしていたら、黒い揚羽蝶が飛んできました。
ユラユラ僕の周りを飛び回りました。
じっとしていると そばにおいていた僕の帽子にちょこんと留まり、それからまた飛んでいきました。
こちらに来て、沖縄のいろんな話が載っている本を読んだんですが、人が亡くなった時とか、亡くなった後に黒い蝶が飛んでまわったりする事があるらしいです。
8日に亡くなった 清末のおいちゃんがサヨナラを言いに来てくれたんかな〜って、勝手に思ったりしました。
なんか不思議な感じでした。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
17:44
│Comments(7)
2010年02月12日
初セグウェイ!

顔デカッ(*´д`*)
セグウェイ面白い!
最初はバランスとるのが難しかったけど、体重移動で動くんで慣れると面白いです。
転けなくて良かった(--;)
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
16:11
│Comments(5)
2010年02月11日
バースデー
今日は
お馬鹿息子ラーメンマン たいりく君の
12歳の誕生日でした。
春から いよいよ中学生になります。
我が子ながら相変わらず 子どもらしいかわいい息子です。
明日からは
お馬鹿ははずしてあげよう(*⌒▽⌒*)
たいりく君
12歳のこの一年も元気に楽しく過ごして下さい。
by バカ親ではないよ!
親バカのモーリー
お馬鹿息子ラーメンマン たいりく君の
12歳の誕生日でした。
春から いよいよ中学生になります。
我が子ながら相変わらず 子どもらしいかわいい息子です。
明日からは
お馬鹿ははずしてあげよう(*⌒▽⌒*)
たいりく君
12歳のこの一年も元気に楽しく過ごして下さい。
by バカ親ではないよ!
親バカのモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
23:16
│Comments(6)
2010年02月10日
清末のおいちゃん
8日に僕が野球を始めるきっかけを作ってくれた恩師とも 言える人が亡くなりました。
今日がお通夜で明日が葬儀です。
僕が 北九州市の到津小学校2年生の時に 公園でソフトボールチームが練習していました。
フェンスごしに見ていた僕に声を掛けてくれたのが 清末のおいちゃんでした。
到津スポーツ少年団の団長で、とても優しい人でした。
ボランティアで 40年以上団長をやられていました。
家庭もかえりみずに。
卒団後も毎年 1月にOBが到津小学校に集まってたので、そのときは 元気そうにされてたんですが・・
急に亡くなられました。
明日が葬儀です。子ども達の為の人生だったと思います。
80歳を超えてもグランドに居ました。
おいちゃん
ありがとうございました。
僕も頑張るけんね!
今日がお通夜で明日が葬儀です。
僕が 北九州市の到津小学校2年生の時に 公園でソフトボールチームが練習していました。
フェンスごしに見ていた僕に声を掛けてくれたのが 清末のおいちゃんでした。
到津スポーツ少年団の団長で、とても優しい人でした。
ボランティアで 40年以上団長をやられていました。
家庭もかえりみずに。
卒団後も毎年 1月にOBが到津小学校に集まってたので、そのときは 元気そうにされてたんですが・・
急に亡くなられました。
明日が葬儀です。子ども達の為の人生だったと思います。
80歳を超えてもグランドに居ました。
おいちゃん
ありがとうございました。
僕も頑張るけんね!
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
23:30
│Comments(5)
2010年02月09日
報告です。
ソフトバンクホークスのブルペンキャッチャーのテストを受けていた、まえだまえだ翔が
合格しました(*⌒▽⌒*)
明日 一旦福岡に帰って家探しをしますが、その後はまた宮崎に帰って 引き続きホークスのキャンプに参加します。
翔 おめでとう!
野球に携わる仕事なら、何でもいいんでやりたい と悩んでた男にチャンスを与えてくださったホークスに感謝します。
ありがとうございました。
翔 持ち前の明るさと元気で頑張れよ(^-^)v
合格しました(*⌒▽⌒*)
明日 一旦福岡に帰って家探しをしますが、その後はまた宮崎に帰って 引き続きホークスのキャンプに参加します。
翔 おめでとう!
野球に携わる仕事なら、何でもいいんでやりたい と悩んでた男にチャンスを与えてくださったホークスに感謝します。
ありがとうございました。
翔 持ち前の明るさと元気で頑張れよ(^-^)v
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
22:02
│Comments(9)
2010年02月09日
言い争うつもりはないけれど。
いろんな意見があるんですね。
二度も載せますか?
嘘 確信犯?
どういう意味が理解できません。
僕の思った事を素直に書いただけで、他意はありません。
自殺を否定する嘘の倫理観ってなんですか?
自殺を否定する事って嘘なんですか?
自殺を是としない人達の人為的倫理観?
ほとんどの人達って是としないのでは?
精神的に追い詰められて死にたいと思った時に家族の事とかまわりの人の事を考えなかったのですか?
僕は 昨年までの二年間
福岡の独立リーグの監督をしてました。
独立リーグの選手達は プロ野球選手に成りたくて成りたくて 恵まれない環境の中で必死に夢を叶えるために頑張ってます。
せっかくプロに入って 今年はレギュラーをとれるかもという選手が!
そう思うと残念でなりません。
なんだかんだ言われてもやっぱりイカンでしょう。
遺族の方達もそうですが、オリックスの関係者 特に親しくて 彼からメールをもらった選手達の辛さ 悲しさ 無念さをどう思いますか?
正論か否かは みなさんの判断でしょうが、これは僕のブログなので これからも素直な気持ちを書いていこうと思います。
沢山のコメントありがとうございます。が名前位書いてほしいと思います。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
00:18
│Comments(41)
2010年02月07日
いろんな意見がありますが
やっぱり イカンと思います。
赤ちゃんを授かって 生まれてきた我が子を抱きしめた時から 親としてこの子の為ならと 僕は思ってきたし、これからも思うでしょう。
一番の親不孝は 親より先に逝くことではないのでしょうか?
それが 病気だとかどうしょうもない事故でもさえ と 僕は思います。
しょうがない事でも親としては納得できないと思います。
そういう事も考えた上での
コメントなんですよね?
居酒屋での酔っ払ってでの話ではありません。
残された人達の悲しみや辛さ 喪失感も考えて下さい
今後 こういう悲しい事が続かないような世の中になることを望みます。
赤ちゃんを授かって 生まれてきた我が子を抱きしめた時から 親としてこの子の為ならと 僕は思ってきたし、これからも思うでしょう。
一番の親不孝は 親より先に逝くことではないのでしょうか?
それが 病気だとかどうしょうもない事故でもさえ と 僕は思います。
しょうがない事でも親としては納得できないと思います。
そういう事も考えた上での
コメントなんですよね?
居酒屋での酔っ払ってでの話ではありません。
残された人達の悲しみや辛さ 喪失感も考えて下さい
今後 こういう悲しい事が続かないような世の中になることを望みます。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
22:46
│Comments(22)
2010年02月06日
死んだらイカン!と思います
オリックスの小瀬選手の今回の件に対してお悔やみ申し上げます。
他人には理解出来ない複雑な悩み 問題があったのでしょう。
ですから 僕が勝手に意見を出すのもどうかと思います。
ですが、
やっぱり自分から死を選ぶというのはイカンと思います。もし 自分の子供がそうなったら・
そう考えると耐えれません。
生きたくても生きられない人達も沢山いるわけで。
今が苦しくても、
生きていれば
きっといことがある
そう思うのは脳天気な僕の勝手な思い込みなのでしょうか?
今回は非常に繊細な問題でもあるので、ブログにあげるのを悩みましたが、敢えて意見を言わせてももらいました。
もし このブログを見て不快に思われる方がいましたら、すみません。
他人には理解出来ない複雑な悩み 問題があったのでしょう。
ですから 僕が勝手に意見を出すのもどうかと思います。
ですが、
やっぱり自分から死を選ぶというのはイカンと思います。もし 自分の子供がそうなったら・
そう考えると耐えれません。
生きたくても生きられない人達も沢山いるわけで。
今が苦しくても、
生きていれば
きっといことがある
そう思うのは脳天気な僕の勝手な思い込みなのでしょうか?
今回は非常に繊細な問題でもあるので、ブログにあげるのを悩みましたが、敢えて意見を言わせてももらいました。
もし このブログを見て不快に思われる方がいましたら、すみません。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
22:50
│Comments(16)
2010年02月05日
パソコンとキャップ

イーグルスのスタッフのキャンプ用キャップと
僕用のパソコンです。
さすがIT企業(*⌒▽⌒*)
家にはパソコンあるんですが、嫁さんと子供は使えるけど、僕は全く使えません (=゜ω゜)ノ
今日 練習終わりにマネージャーからレクチャーをうけました。
ちょっと興味が湧いてきましたヾ(^▽^)ノ
多分 明日またマネージャーに同じことを聞くとおもいますが、徐々にやっていこうと思ってます。
頑張ろう!
では。
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
20:48
│Comments(5)
2010年02月04日
朝青龍引退・・・
予想通りというか? 遅過ぎるというか・・
でも引退というより
解雇で良かったんじゃない
私見ですが。
彼の今までの言動 行動
おかしいでしょう(?_?)
横綱の品格とか言われてましたけど、彼の場合
人格に問題が有り過ぎだったんではΣ( ̄□ ̄)!
モンゴルでは 排除されたみたいな報道があったみたいですが、それは違うでしょう。
異国に来て 一旗揚げようと頑張ってきた事は、認めてあげたいですが・・・
高砂親方と相撲協会の責任も大でしょう!
野球もそうですが、戦いとはいえ 相手をリスペクトする事も大事だし、お客さん ファンの皆様 そして 報道してもらうマスコミ
そういう人達のおかげで 成り立つ訳だから!
ただ強ければいい
そう思うなら 勝手にモンゴルでもどこにでも行って暴れて下さい!
残念ですが、僕はそう思います。
友人である魁皇はナイスガイですよ(*⌒▽⌒*)
酒が強すぎるけど(=゜ω゜)ノ
いろんな意見があるでしょうが、日本の伝統のある国技 相撲が今後も良い方向に向かうことに期待して、今日のブログを終了します。
by 30過ぎたあたりから相撲に興味を持ち出したモーリー
でも引退というより
解雇で良かったんじゃない
私見ですが。
彼の今までの言動 行動
おかしいでしょう(?_?)
横綱の品格とか言われてましたけど、彼の場合
人格に問題が有り過ぎだったんではΣ( ̄□ ̄)!
モンゴルでは 排除されたみたいな報道があったみたいですが、それは違うでしょう。
異国に来て 一旗揚げようと頑張ってきた事は、認めてあげたいですが・・・
高砂親方と相撲協会の責任も大でしょう!
野球もそうですが、戦いとはいえ 相手をリスペクトする事も大事だし、お客さん ファンの皆様 そして 報道してもらうマスコミ
そういう人達のおかげで 成り立つ訳だから!
ただ強ければいい
そう思うなら 勝手にモンゴルでもどこにでも行って暴れて下さい!
残念ですが、僕はそう思います。
友人である魁皇はナイスガイですよ(*⌒▽⌒*)
酒が強すぎるけど(=゜ω゜)ノ
いろんな意見があるでしょうが、日本の伝統のある国技 相撲が今後も良い方向に向かうことに期待して、今日のブログを終了します。
by 30過ぎたあたりから相撲に興味を持ち出したモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
23:33
│Comments(5)
2010年02月04日
エメラルドグリーン?


今日はキャンプ最初の今日です。
昼過ぎからサイクリングに出かけました。
曇っているし、写メではわかりにくいと思いますが、海が綺麗です。ブルー? グリーン?
飛び込みたい気持ちになりましたが
寒い(*´д`*)
このあと ホテルから2キロ位のところにある、バーデハウス久米島に行きました。
ここは 海洋深層水の温浴施設で リラックスできる場所です。
久米島キャンプに来られたら 是非寄ってみて下さい (*⌒▽⌒*)
では !
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
18:08
│Comments(2)