2009年04月30日
西の浦エッグファーム!
今日の練習中に 西の浦エッグファームの加工室長をされている熊石さんが、 選手達に味付けのゆで卵を120個 持って来てくれました! (^○^)
めっちゃ 美味しかったです。
選手達も 旨い 旨いと 食べる 食べる!
僕も 年甲斐もなく
深谷コーチと ともに
3個も食べてしまいました(T_T)
実は 西の浦エッグファームの代表理事が 大濠の同級生の島谷竜一で 加工室長の熊石さんも大濠の大先輩なんです。
キャンプインの時から 選手達の食事に気をかけてもらって 沢山 卵を頂いています。
今日も熊石先輩は うちの 宣伝でやってる事じゃないけん、 レッドワーブラーズの選手達が、一生懸命 頑張りよるけん、 応援しようだけやけ、いつでも 持ってくるけん!
と言ってくれました。
(T_T) 嬉しいです・
福大 福大 大濠高!
感謝 感謝です)^o^(
明日から 四国遠征です・
3時半に起きて 5時バス出発!
勝ち越して
帰って来るぞー!
by 明日 ちゃんと 起きれるか 心配な モーリー
めっちゃ 美味しかったです。
選手達も 旨い 旨いと 食べる 食べる!
僕も 年甲斐もなく
深谷コーチと ともに
3個も食べてしまいました(T_T)
実は 西の浦エッグファームの代表理事が 大濠の同級生の島谷竜一で 加工室長の熊石さんも大濠の大先輩なんです。
キャンプインの時から 選手達の食事に気をかけてもらって 沢山 卵を頂いています。
今日も熊石先輩は うちの 宣伝でやってる事じゃないけん、 レッドワーブラーズの選手達が、一生懸命 頑張りよるけん、 応援しようだけやけ、いつでも 持ってくるけん!
と言ってくれました。
(T_T) 嬉しいです・
福大 福大 大濠高!
感謝 感謝です)^o^(
明日から 四国遠征です・
3時半に起きて 5時バス出発!
勝ち越して
帰って来るぞー!
by 明日 ちゃんと 起きれるか 心配な モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
22:50
│Comments(6)
2009年04月30日
大原中学シリーズ

久富明生君です。
僕の1つ下の野球部です。
昨年のレッドワーブラーズ発足以来 グランド内外にて ボランティアで協力してくれてます・
週末の試合はもとより、
練習日も 忙しい? 仕事の合間をぬって 応援にきてくれてます。
昨年は 愛車
ハーレーダビットソンに 跨って 愛媛まで ソロキャンプしながら 来てくれました。
ありがとう(^○^)
こういう熱心で 熱く 優しい人達に支えられて このリーグは 成り立っているんです。
感謝です(*_*)
これからも
みなさん
ヨロシク
お願いします!
by 久々に 良二くん って言われて 懐かしいやら
ちょっと 恥ずかしいやらの 大原中学時代は 凄く モテモテだった?事を 思い出した モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
12:49
│Comments(2)
2009年04月29日
プロレスラー?

もしかしたら、 二人が
リング上で・・・!
アステカ選手や
小川聡選手に
気合いをもらっ
今夜の試合に
備えるぞ(^○^)
イチッ ニィー サン。
ダァー↑
by 今日から 格闘技好き の モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
12:50
│Comments(3)
2009年04月28日
お好み焼き!

お好み焼きと焼き肉と
鍋(味付けとうどんと雑炊)は 私の係です)^o^(
お好み焼きは 関西人の梅さんには 負けると思いますが、 鍋は 自信ありまっせ(@_@) って
関西弁やん(T_T)
選手達も
ちゃんと食べてるかな?
私は しっかり食べて
飲んで 成長してますよ!
明日は 18時より 鳥栖市民球場で 高知ファイティングドッグスとゲームです。
その前に 隣の体育館で、プロレス団体 華☆激 のリング上で 富岡と清水とで 挨拶をします。
ちなみに清水は 黒のタイツ姿で 登場か? (^○^)
二人とも ビンタで
気合いを入れてもらおうかと思ってます!
その後 アステカ 小川聡選手に 始球式で投げてもらいます。
レッドワーブラーズファンのみならず、プロレスファンの皆さんも 球場に応援しにきて下さいね(^O^)
ヨロシクです!
ところで
今日
大原中学の同級生の女性と30年ぶりに再会しました・
なんと 同じマンションに済んでまして、
話は聞いてたんですが、
偶然 エントランスで 会いました。
話をしてみたら、
このブログを見てくれてました(*_*
2度びっくり!
全国の大原中学の同級生
見てますか?
コメント待ってまーす!
by ビンタはされたくない 痛いのは嫌いな
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
21:31
│Comments(2)
2009年04月28日
東京ドリームス!

二日酔いで さぼってたわけでは ありません!
全体練習終了後
ロングティーを ヤス5と ガングロ富27がやってたので、私と梅さんも参加!
柵越えを狙ったんですが、無理 だったんで、 ドリームスのスパイクを履いて 挑戦!
残念(T_T)ながら
柵越え1本も無し・
体力の衰えを
ひしひしと
感じてしまいました。
明日から
調整して
ゴールデンウィーク開けには
柵越えを狙うぞ!
by まだまだ 若いもんと 年齢には 負けんぞ〜 と 気持ちだけはある もうすぐ 46歳 モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
15:44
│Comments(1)
2009年04月27日
目覚ス ッキリ!
昨晩も 寒い中 みなさんの熱い声援 及び 全国からの応援パワーにより 選手達は 奮起してくれて、
連勝だー)^o^(
先発 ナベも途中から しっかり腕が振れだし、
一打逆転の満塁の場面での 西村拓也の好救援
大澤 角野が 予定通り1イニングづつをしっかり 締めてくれました!
翔君も 投手陣をよく引っ張り 4番 おっちゃん中村の3打点のらしい! 活躍
キャプテン ノブの攻守
など 書ききれません・
いつも
こんなブログに
なったらなー(^O^)
今晩は 大濠の野球部で同級生 ワーブラーズをサポートしてくれてる
クリーニングハニー東京の中村社長と 深谷 山下両コーチと会食です・
さあ 今晩も
呑むか(@_@)
by 何かにかこつけて 結局 毎晩 痛飲する アルコール依存症?かもしれない
モーリー
連勝だー)^o^(
先発 ナベも途中から しっかり腕が振れだし、
一打逆転の満塁の場面での 西村拓也の好救援
大澤 角野が 予定通り1イニングづつをしっかり 締めてくれました!
翔君も 投手陣をよく引っ張り 4番 おっちゃん中村の3打点のらしい! 活躍
キャプテン ノブの攻守
など 書ききれません・
いつも
こんなブログに
なったらなー(^O^)
今晩は 大濠の野球部で同級生 ワーブラーズをサポートしてくれてる
クリーニングハニー東京の中村社長と 深谷 山下両コーチと会食です・
さあ 今晩も
呑むか(@_@)
by 何かにかこつけて 結局 毎晩 痛飲する アルコール依存症?かもしれない
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
11:59
│Comments(3)
2009年04月26日
力水ではなく力カレー

今 試合前にポークカレーを食べました)^o^(
旨い!
これで
今日も
いただきだー!
みなさんも 寒いし 暖まるんで
是非
食べてね!
by 試合前の忙しく 緊張する時に CoCo壱カレーを食べて ブログ更新している ? な監督 モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
17:40
│Comments(3)
2009年04月26日
寒いですよ!
昨日は 肌寒い中 遅くまで 応援ありがとうございました・
お陰さまで 久しぶりに
みんなと 勝利の握手が
できました)^o^(
内容的には 反省することもありましたが、 投手も野手も 粘り強いプレーが多くなってきたので、 今後に期待出来ると思います(@_@)
球場で ブログ見てます。
と最近 良く声をかけてもらいます。
嬉しいです・
今後も 頑張って 毎日 必ず 更新しますので、
拙いブログですが、
見てくださいね!
そして コメントも沢山 待ってまーす>^_^<
by 深谷 山下 両コーチのコメントをチェックして
自分のと比較して 結構 気にしている 寂しがり屋の
モーリー
お陰さまで 久しぶりに
みんなと 勝利の握手が
できました)^o^(
内容的には 反省することもありましたが、 投手も野手も 粘り強いプレーが多くなってきたので、 今後に期待出来ると思います(@_@)
球場で ブログ見てます。
と最近 良く声をかけてもらいます。
嬉しいです・
今後も 頑張って 毎日 必ず 更新しますので、
拙いブログですが、
見てくださいね!
そして コメントも沢山 待ってまーす>^_^<
by 深谷 山下 両コーチのコメントをチェックして
自分のと比較して 結構 気にしている 寂しがり屋の
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
15:02
│Comments(4)
2009年04月25日
第3回目!公康くん

打線は繋りが 良くなって きましたが、先発 マントル徳永と 守備の乱れ 走塁ミス・・・(T_T)
まっ でも
みんなが
最初から
すべて
巧く出来るわけでは
ありません!
ミスをして、
そのミスが どうして
おこったのか?
次に 同じことを繰り返さない為には
何をしなければならないのか?
考え 練習して
次のゲームでトライして
出来なかったら
また考えて、練習して!
その繰り返しです。
期待して
見守ります。
皆さんも
もどかしいでしょうけど、
暖かく 見守って
欲しいな>^_^<
と言うわけで
同級生の工藤公康です。
今年 46歳 まだ現役(*_*)
考えられない!
凄いです。
一緒にやってた時は
こいつに負けるわけないし
負けられない
と思ってたけど
今は 尊敬の念だけです。
この世界
一流で長くやることに
価値があります。
食生活から
運動生理学
トレーニング
モチベーション
すべてに精通してるし、
すばらしい!
ちょっと 褒めすぎかな(>_<)
レッドワーブラーズの選手達も 将来は 公康のようになって欲しいものです。
今日は 長々と失礼しました。
辰夫 まかしたぞ!
by 昔の写真を探しながら 懐かしい気持ちと もっと 頑張らないかんやったと
反省している モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
12:11
│Comments(4)
2009年04月24日
大きな楠の木!

悲しいかな 5位 6位の争いになってしまいました(T_T)
早く 脱け出すぞー!
ちなみに
本日の試合会場は
小郡球場です。
球場入りする前に 時間があったので、
我が母校である、
大原中学に行って来ました。
画面が いつも通り 悪くて分かりにくいかも しれませんが、 校庭に大きな楠の木が あるので 有名?
です。
校舎なんかは 新しくなったり 体育館の場所が変わったりしてますが、
この大きな楠の木だけは、昔のままです。
僕らも 年を重ねて 容姿やら 何やら 変わっていきますが、 心根だけは 昔のまま、 曲がったり ひねくれたりしないように
まっすぐで いたいものです(*_*)
by 心も気持ちも前向き
いつも 幸せ
超ポジティブ人間
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
14:43
│Comments(2)
2009年04月23日
おでん君!

安兵衛さんで
熱燗一杯
じゃなくて
3.4合!
渋いねー!
最後に
お茶で炊いた 茶めしと
漬物!
最高です。
隣の年配のお客さんが、
帰り際に 甲子園 応援に
行ったよ!
と 大濠の先輩でした)^o^(
名刺を お渡しして、 ワーブラーズの宣伝をしときました。
明日からの3連戦
沢山 お客さんが
入るぞー!
by 今日も飲んでるけど、
半分
仕事よ・ のモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
21:39
│Comments(3)
2009年04月23日
カラスの襲撃!

なんと!
倫太郎のゴボ天うどんが
カラスにつっつかれて
持って行かれる寸前でした!
海岸で トンビ(おさむちゃんじゃないよ)にお弁当を持って行かれることはよくあるけど、 すぐそばに 人が集まっているのに ビニールの中の弁当を盗もうとするとは
(>_<)
紅い鴬たちも
そのくらい
図々しくならないかんかな?
カラスから
学ぼう(T_T)
カラスと言えば・
CDにも参加してくれてる、
俳優の宇梶剛士さんが、
芸能界に入った頃
あの三輪明宏さんに
逢うなり
あなたは 闇夜のカラスね!
と言われたらしいです。
その辺の話が 知りたい方は
宇梶さんが 2冊ほど自叙伝を出しているので、買って読んで下さい!
by 元 国立の暴れん坊の 連れ モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
10:28
│Comments(2)
2009年04月23日
広島お好み!

知ってますか?
福岡に4店舗 東京に1店舗
この店のオーナーが 僕の親友で ワーブラーズのCDにも参加しちゃってくれてます・
世良まさのり似の渋い声です
さあ どのパートでしょう?
当たった方は きんさい屋 天神店 黒霧 飲みほうだい! 大濠ボトルのみ・
以上 もう 帰ろっかな!
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
00:18
│Comments(4)
2009年04月22日
さて問 題です?
レッドワーブラーズファンのみなさん・
ワーブラーズのCD
持ってますよね?
まさか!
持ってない方は
1260円ですので、
選手の為にも買って下さいね)^o^(
問題ですが、
B面の オープンナップ
は いろんな人が歌ってますが、 私 モーリーのパートはどこでしょうか?
問題に正解された方には
なにを プレゼント
しよっかな?
どしどし
応募して下さい
by さすらいの吟遊詩人
モーリー
ワーブラーズのCD
持ってますよね?
まさか!
持ってない方は
1260円ですので、
選手の為にも買って下さいね)^o^(
問題ですが、
B面の オープンナップ
は いろんな人が歌ってますが、 私 モーリーのパートはどこでしょうか?
問題に正解された方には
なにを プレゼント
しよっかな?
どしどし
応募して下さい
by さすらいの吟遊詩人
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
10:24
│Comments(4)
2009年04月21日
力将吾 ナカジ長 介

野手陣は 深谷 山下両コーチとジュースか罰ゲームを賭けて 右打ち大会・
と中身のある 練習でした
右打ち大会は 選手達が 勝って[ 当たり前 〕ジュースをゲットしてました)^o^(
投手陣は ファーボールやヒットの数により ポール間往復60秒以内 6本
ポール間 10本
ショートダッシュ 29本
でした(>_<)
結構 きつい かな?
小野寺力に コメントで、 昔は 一緒に走ってくれたのにー!
と書かれてたし。
彼のブログにも お前の為に 罰走してやるーと
書き込んだので
頑張って ポール間を10本以上は走りました(T_T)
最後は 乳酸溜りまくりで 全然 スピードが 上がらず、 年齢と体力不足を 悲しいかな 十二分に
感じてしまいました・・
情けない(-_-)
車を降りる時 モモ裏が
つってしまいました!
多分 明日は 筋肉痛だー!
ところで
今回は!
ちょっと前 シリーズ。
5年前? のハワイ旅行です
うちの子供3人と
植田コーチの子供2人
それに 力 将吾 ナカジ 長田です。
この4人に 子供達は すごく 可愛がってもらいました!
楽しかった思い出です。
by 疲れて 早くビールが飲みたい モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
18:51
│Comments(3)
2009年04月21日
新鮮な!

昨晩 知り合いの方から 頂きました・
山口の萩沖で獲れたらしいです
塩焼で食べたら 凄く美味しかったです)^o^(
下関から自宅まで 持って帰るのは 大変でしたけど
あとで
みんなで分けます。
下関の吉村さん
ありがとうございました。
今 投内連係中です。
分かりますよね?
質問があるかたは どうぞ
by 今は 坊主頭のモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
11:44
│Comments(5)
2009年04月20日
喫茶お がた・

やってます。
店内には ポスターを貼ってくれたり、ワーブラーズのCDを売ってくれたりしてます。
是非 天神に来たときには お立ち寄り下さい。
そして 声をかけて下さいね。
僕の 子供の頃からの話が 聞けると思います。
大濠高校の時は この夫婦の家に下宿してました!
だから 何でも かんでも 知ってますよ・
by 高校3年の頃 パンチパーマだった モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
14:48
│Comments(4)
2009年04月20日
第2回目!

これも21.2年前かな?
当時の高知キャンプで宿にしてた 桂浜の桂松閣の布団の上です。
夕食も済み リラックスしている泰源)^o^(
凄いピッチャーだったな〜
練習は嫌いだったけど(>_<)
あの当時
夕食は 大広間で、みんなで食べてたけど、
ビールなんてもちろん ダメ
でも 東尾さんのテーブルには やかんがおいてあって、 それをコップに注ぐと 泡がでてたな〜?
なんでだろー(^○^)
by 当時 ういういしかった モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
13:14
│Comments(2)
2009年04月20日
お詫びになるのか?

負けてしまいました。
どうも すみません(>_<)
調整 スタメン 継投 作戦 全て監督の僕の責任です。
小野寺力の言う通りです。
明後日は 投手陣と一緒に 罰走ですね(T_T)
お詫びというか?
ランキング1位のお礼というか?
20年以上前のライオンズ 若獅子寮の写真です。
また写りがわるいですが・
僕 ライオンズ渡辺監督 相馬バッテリーコーチ 仲田ブルペン捕手 後藤サブマネ ジャイアンツにトレードで行った岡田投手の面々です。
誰かの部屋で 宴会中です。
誰が 誰か わかりますか?
まずは 懐かしの写真鑑 第一号です!
次回 お楽しみに)^o^(
by ちょっとロン毛の
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
00:10
│Comments(4)
2009年04月19日
カレーハウス CoCo 壱番屋最高!
遅れましてすんません!
今夜までの 鳥栖市民球場での3連戦 カレーハウスCoCo壱番屋さんが、 出入り口付近に ブースを出してくれてます!
美味しそうな カレーのいい香りが ベンチの中まで入ってきてます。
みなさん 是非 カレーハウスCoCo壱番屋のカレーを食べながら ビールを飲みながら 我がレッドワーブラーズの熱い戦いを堪能してください)^o^(
ちなみに ビーフの1カラ ご飯400グラム トッピングはロースかつ
が ぼくの定番です。
カレーハウスCoCo壱番屋さんもレッドワーブラーズと共に ヨロシクです)^o^(!
by カレーとハンバーグが大好きで おお酒飲みの
モーリー
今夜までの 鳥栖市民球場での3連戦 カレーハウスCoCo壱番屋さんが、 出入り口付近に ブースを出してくれてます!
美味しそうな カレーのいい香りが ベンチの中まで入ってきてます。
みなさん 是非 カレーハウスCoCo壱番屋のカレーを食べながら ビールを飲みながら 我がレッドワーブラーズの熱い戦いを堪能してください)^o^(
ちなみに ビーフの1カラ ご飯400グラム トッピングはロースかつ
が ぼくの定番です。
カレーハウスCoCo壱番屋さんもレッドワーブラーズと共に ヨロシクです)^o^(!
by カレーとハンバーグが大好きで おお酒飲みの
モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
16:21
│Comments(2)