2009年05月13日
ラッコ?

ありません(>_<)
懐かしい!
5年くらい前です。
いつも 家族 友達と行ってた 裏丹沢の
長者舎山荘の前の
めっちゃ 綺麗な川です。
そのまま 水割りにして
酒飲んでました(^○^)
その川で 泳いだり
潜ったり
滝に飛込んだり
河原で薪になるような
枝を探してきたり
夜 ナイトハイクしたり
きもだめし したりしながら 僕も? 子供達も
成長しました)^o^(
福岡に帰って来てから
まだ キャンプに行ってません(T_T)
どこか いい場所
知りませんか?
教えて下さい!
みんなで 行きましょう!
やっぱり 気分転換は
必要です。
そればっかりでは
ダメだけど!
ところで・・・
休肝日は
ないなー・
福大野球部OBの君!
飲みすぎるなよ(-_-;)
by 人に言えるような
人間では ないことは 十分に分かっています!
人のふりみて 我がふり治せん モーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 20:37│Comments(4)
この記事へのコメント
これモーリー監督
ちょっと危ない人…(・・;)じゃないですよね
キャンプいいですね
でもシーズン終わって寒ぅ
なってから行ってくださいね(;´∩`)




Posted by AWA姉さん at 2009年05月13日 21:16
今日もお疲れさまです!((*'∀')ノ♪
そんな風に書かれると
どう見てもどざえもんに見えてしまいます…(笑)
ベロ出てるし!!!( `艸´)www
キャンプ!行きたぁー→いッ!!!
大自然で気分転換☆
もちろん、バーベキューですよね!?
監督のお手並み、拝見したいです…!www
キャンプ場、前原市にもあったような…雷山とか。
二丈町にも『真名子キャンプ場』(?)ってあったと思います!
行ったことないですけど…(笑)
そんな風に書かれると
どう見てもどざえもんに見えてしまいます…(笑)
ベロ出てるし!!!( `艸´)www
キャンプ!行きたぁー→いッ!!!
大自然で気分転換☆
もちろん、バーベキューですよね!?
監督のお手並み、拝見したいです…!www
キャンプ場、前原市にもあったような…雷山とか。
二丈町にも『真名子キャンプ場』(?)ってあったと思います!
行ったことないですけど…(笑)
Posted by ピノ☆
at 2009年05月13日 21:38

なんで舌出してるんですか!?(笑)
川の水で水割りなんて最高ですね♪♪
川の水で水割りなんて最高ですね♪♪
Posted by いーちゃん at 2009年05月13日 22:58
キャンプ場のことなら元山岳部部長の僕に任せて下さい

井原山の中腹にある前原市が経営している小学校あとのキャンプ場がオススメです
本格的に行きたいなら九重連山のぼうがつるキャンプ場などもオススメです
水遊びしたいなら祖母山五合目の山小屋なんてどうでしょう
いろいろ知ってるので試合後など会ったら聞いて下さい



井原山の中腹にある前原市が経営している小学校あとのキャンプ場がオススメです

本格的に行きたいなら九重連山のぼうがつるキャンプ場などもオススメです

水遊びしたいなら祖母山五合目の山小屋なんてどうでしょう

いろいろ知ってるので試合後など会ったら聞いて下さい


Posted by 翔撃覇 at 2009年05月13日 23:55