2009年05月22日
祝完封!
ビリケン兄さん 森辰夫の
ナイスピッチングでした!
4回のファーボール3つは いただけなかったですが・
よく 一人で頑張りました。
守備も なれない場所で みんなが 助けあいながら
鉄壁!
とは いかないまでも
自分達のやれることは
しっかりできてます。
脱帽(^○^)
ところで
わたくし
東大和在住の時は
地球防衛軍として?(-_-;
頑張ってましたが、
最近は 福岡駐屯地が平和な為、活動してませんが、
東大和の本隊では
未だに 緊張状態で 隊長が孤軍奮闘しております!
その隊長が
今日 誕生日でしたので
お知らせします。
安達信哉さんです!
)^o^(
おめでとう!!!
実は 地球防衛軍ってのは
子供達を守る
親父の会の事です。
安達隊長は 休日は ほとんど 親父の会の活動で お休みが ありません。
東大和のお父さん達
是非 親父の会に参加して 子供達を守って下さい!
ヨロシクお願いします!
安達隊長 体に 気を付けて下さい。
福岡駐屯地より お体を心配してます!
by 東大和が 懐かしくて
今夜 枕を濡らすかも知れないモーリー
ナイスピッチングでした!
4回のファーボール3つは いただけなかったですが・
よく 一人で頑張りました。
守備も なれない場所で みんなが 助けあいながら
鉄壁!
とは いかないまでも
自分達のやれることは
しっかりできてます。
脱帽(^○^)
ところで
わたくし
東大和在住の時は
地球防衛軍として?(-_-;
頑張ってましたが、
最近は 福岡駐屯地が平和な為、活動してませんが、
東大和の本隊では
未だに 緊張状態で 隊長が孤軍奮闘しております!
その隊長が
今日 誕生日でしたので
お知らせします。
安達信哉さんです!
)^o^(
おめでとう!!!
実は 地球防衛軍ってのは
子供達を守る
親父の会の事です。
安達隊長は 休日は ほとんど 親父の会の活動で お休みが ありません。
東大和のお父さん達
是非 親父の会に参加して 子供達を守って下さい!
ヨロシクお願いします!
安達隊長 体に 気を付けて下さい。
福岡駐屯地より お体を心配してます!
by 東大和が 懐かしくて
今夜 枕を濡らすかも知れないモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at 23:55│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れさまデス!((*'∀')/☆
森くん完封!
おめでとぅございますっヽ(*^∀^*)/
速報見ながら…
7回過ぎたあたりからドキドキでした…!
ヒーイン、見たかったなぁ!(*'艸')
守備も打撃も、うまくかみ合ってたみたいですね☆
見たかったぁ…(>∀<。)
今度はホームの試合でヨロシクです!
つか、監督…
懐かしい思い出もいいですが
チームの快勝でも枕を濡らしてください…!(笑)
もしかして、酔ってます…?(-ω-;)
森くん完封!
おめでとぅございますっヽ(*^∀^*)/
速報見ながら…
7回過ぎたあたりからドキドキでした…!
ヒーイン、見たかったなぁ!(*'艸')
守備も打撃も、うまくかみ合ってたみたいですね☆
見たかったぁ…(>∀<。)
今度はホームの試合でヨロシクです!
つか、監督…
懐かしい思い出もいいですが
チームの快勝でも枕を濡らしてください…!(笑)
もしかして、酔ってます…?(-ω-;)
Posted by ピノ☆ at 2009年05月23日 00:09
地球防衛軍のモーリー監督!!おつかれさまでした(笑)
今日のビリケン兄さんの完封、観たかったですよ!!!
速報からもみんなのがんばりがわかりました(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
今日ほど「どこでもドア」が欲しいと思ったことはないかも(笑)
明日もこの調子でいっちゃってください♪
PS
監督!!勝利だけでこのテンションですか???
すでにいい気分になってのブログ更新( ̄▼ ̄*)ニヤッ
今日のビリケン兄さんの完封、観たかったですよ!!!
速報からもみんなのがんばりがわかりました(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
今日ほど「どこでもドア」が欲しいと思ったことはないかも(笑)
明日もこの調子でいっちゃってください♪
PS
監督!!勝利だけでこのテンションですか???
すでにいい気分になってのブログ更新( ̄▼ ̄*)ニヤッ
Posted by ゆっ虎
at 2009年05月23日 00:11

森山隊長
当支部は、子ども達、地域が平和でみんなが笑顔で過ごせる一助とのなるよう任務を遂行しております。
現在も、隊長が居られたと時同様に、通称、『おやじの会』は小、中学校で隊員に支えられ頑張っております。
昨日は中学校で先生方と保護者が子ども達のため『心を一つ』にしようとソフトボール大会を企画し、先生もお父さん、お母さん方も埃まみれになるまで一生懸命プレーし、大変、盛り上がりました。(救急車出動なく無事で良かった)
また、森山隊長の熱い気持ちを引き継ぐため、私は隊長の形見?もといLIONS時代のユニホームを着て足がつるまで頑張りました。(情けない!)
勿論、今も反省会と題し、飲み会もしっかり楽しみました!
当支部はこれからも福岡RWを応援して参ります。
お互いの支部の平和を祈念しつつ・・・。
当支部は、子ども達、地域が平和でみんなが笑顔で過ごせる一助とのなるよう任務を遂行しております。
現在も、隊長が居られたと時同様に、通称、『おやじの会』は小、中学校で隊員に支えられ頑張っております。
昨日は中学校で先生方と保護者が子ども達のため『心を一つ』にしようとソフトボール大会を企画し、先生もお父さん、お母さん方も埃まみれになるまで一生懸命プレーし、大変、盛り上がりました。(救急車出動なく無事で良かった)
また、森山隊長の熱い気持ちを引き継ぐため、私は隊長の形見?もといLIONS時代のユニホームを着て足がつるまで頑張りました。(情けない!)
勿論、今も反省会と題し、飲み会もしっかり楽しみました!
当支部はこれからも福岡RWを応援して参ります。
お互いの支部の平和を祈念しつつ・・・。
Posted by 地球防衛軍 at 2009年05月24日 21:55