2009年07月22日
ローカルネタプラス1
辰夫 !
ナイスピー!
最後は 角野に
ワンアウト お願いしたけど (>_<)
今日も ナイスゲームでした・
攻撃陣も少ないチャンスをものにして
走塁の判断ミスが 3つありましたが!
反省して
次に繋げてもらいます!
ところで 鳥栖といえば・
鳥栖駅の 何番ホームだったか わすれましたが・
肉うどん!
美味いです。
明日 以降
鳥栖市民球場では
CoCo壱カレー!
帰りの鳥栖駅では
肉うどんを・
ヨロシクです
ナイスピー!
最後は 角野に
ワンアウト お願いしたけど (>_<)
今日も ナイスゲームでした・
攻撃陣も少ないチャンスをものにして
走塁の判断ミスが 3つありましたが!
反省して
次に繋げてもらいます!
ところで 鳥栖といえば・
鳥栖駅の 何番ホームだったか わすれましたが・
肉うどん!
美味いです。
明日 以降
鳥栖市民球場では
CoCo壱カレー!
帰りの鳥栖駅では
肉うどんを・
ヨロシクです
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
21:11
│Comments(2)
2009年07月22日
CoCo壱カレー!

18時より レッドワーブラーズ対愛媛マンダリンパイレーツ戦
みなさん 早く みに来て下さいね。
今日も カレーの
CoCo壱番屋さんが
3塁側入り口前で
美味しいカレーで
お迎えしてます。
野球観戦のお供に
是非 CoCo壱の
美味しい 美味しい
カレーをどうぞ!
)^o^(
by 46歳と2日目のおいちゃんやけど、 レッドワーブラーズのなかで、 深谷COACHに次ぐ カレー大好きモーリー
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
16:46
│Comments(0)
2009年07月22日
大助うどん!

500円です・
嘉穂郡桂川町の200号線
寿命交差点付近に昔からある 大助うどんです。
両親の里が 筑後地方にあったので、 昔から 小倉と往復するたびに この店によってました。
やっぱり 美味い (^○^)
みなさんも 筑豊地区に行ったら 寄って下さいね。
僕は 北九州地区では
資さんうどん・
筑豊地区は 大助うどん・
福岡地区は
牧のうどん!
と勝手にきめてます。
皆さんは どうですか?
全国のみなさん。
福岡県の人間は
ラーメンも好きだけど
うどん好きが 多いんです。
以外に思われるかもしれませんが!
Posted by 森山良二 (R.Moriyama) at
13:07
│Comments(2)